(解答速報)大学入学共通テスト:英語+ツイッターの反応は?

16日に行われた大学入学共通テストですが
Twitter上ではすでに解答速報が話題となっております。
また今回の英語のテストでは
難しかったの声や
簡単だったなど様々な声が上がっております。
大学入学共通テストの英語に関する
Twitterのまとめをしたいと思います。
大学入学共通テスト:英語
大学入学共通テスト初日に行われた英語のリーディング(従来の筆記)は、大学入試センター試験から大きく様変わりして読解問題のみとなり、問題ページ数も昨年のセンター試験より6ページ増えて32ページとなった。発音やアクセント、語句整序などを単独で問う問題は姿を消し、六つの大問全てが読解となった。友人同士の携帯メールのやりとりや、ミュージシャンのファンクラブのウェブサイトを設定するなど、単なる長文とは形式を変える工夫が見られた。 従来のアメリカ英語だけでなく、イギリス英語のつづりを使った問題も出た。英語のリスニングは、音声がすべて2回読みだったのが、大問6問のうち後半4問が1回読みで難度が上がった。多様な話者による英語を聞かせるという作成方針に基づき、日本人話者による音声も流れた。 このほか地理歴史・公民の各教科では、文献や史料など多様な資料を題材にする問題が頻出した。ページ数は世界史Bが6ページ、現代社会が5ページ増えるなどした。国語でも、大正期の小説を出題した上で、その小説の批評も示し、二つの視点を提示。思考力や判断力を問う狙いという。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/63535ccfd7d0212071d16e9021cecfe1b1444a86
Twitterのまとめ
共通テスト英語
サイレントヒルが問題に出てたんだが。 pic.twitter.com/yzjc1qZ4M1— pine wood island (@mGTtGZASR4cFdEl) January 16, 2021
共通テスト英語は一言でいえばつまんないし疲れる
— ty (@drummer0610j) January 17, 2021
推薦まで実技と面接の練習しか出来なかった分みんなより200点くらい低いです。笑うな。
頭も容量も良くないので実技と勉強両立できなかった私。死にたいね😆
でも推薦落ちてから1ヶ月100点上げれたんですけど、共通テストは国語と英語のせいで80点くらい下がりそう。
ということはこの1ヶ月無駄になっ— 海@🐬🦈🐰 (@hnkknkttn) January 17, 2021
共通テスト(英語)の分析に今日の午後大半を費やした😑
うーん、難易度的にはかなり簡単になったのかも。
唯一引っかかった単語はconcussions=脳震盪のみ。
しかもこの意味知らなくても解ける。
ただ量がね、この大量の英文を前にひるんでしまう受験生が少なからずいたのではないだろうか?→— Cameron (@loves_chicago) January 17, 2021
新しくはじまった共通テスト
来年から英語やだと言って、ドイツ語や中国語の受験者激増したら笑う— ガキさん@おかき (@hiironotennsi) January 17, 2021
共通テストの英語、センターと全然形式違うな
— shin廉 (@sng_ren) January 17, 2021
センターの英語はたいてい20分ほど時間が余っていた気がするけど、共通テストは5分しか余らなかったな。
自分の英語のレベルが落ちたのか、難化したのか。ゴミ!— 具入り味噌汁 (@inorimaaya) January 17, 2021
共通テスト英語むずすぎ!
— JonaHoneyω (@Jona_Honey) January 17, 2021
共通テスト英語、、、
時間との勝負すぎる、、、— ayaka (@cbszBn8vVY5igXk) January 17, 2021
諸事情があって共通テスト受けたんだけど、英語(リーディングもリスニングも)エグくない?
『去年のうちに受かって良かった』と思ったよ。— 袋小路の男 (@Inuit80) January 17, 2021
英語センター試験より共通テストの方が相性いい 文法苦手だったのと量増えても日常生活で使われてる内容多めで語が簡単だからかな
— みみ^^ (@pasdeViesansMsq) January 17, 2021
なんで共通テスト英語は料理作ってくれなかったの
模試はだいたいレシピの問題あったのに— かずき (@Kazuki_625) January 17, 2021
#共通テスト の英語やってみた。
帰国子女や早くから英語を学んできた受験生にとっては何も難しくないことはない。一方、高校2年ぐらいで文法をようやく終えるような受験生に高得点はかなり難しいだろう。
矛盾するようだが、帰国子女等でもない生徒を共通テスト満点に導ける中高はあるのだろうか。
— エンリケ🌸中学受験2023💮小学生のための英検合格案内人🌸 (@de50037919) January 17, 2021