(記事削除)青森山田:黒田監督に非難殺到!スローインの邪魔やツバ•唾吐きなどマナー違反

先日行われた全国高校サッカー選手権決勝の
青森山田高校と山梨学院高校との試合で
青森山田高校の黒田監督の行動が炎上しております。
というのも黒田監督は山梨学院のスローインの際
選手の邪魔をするなど唾吐きをするなど
マナー違反とも取れる行動が数多くあり
批判を浴びております。
高校生に教える教育者としての行動ではない振る舞いに
悪目立ちをしていました。
また今回の決勝戦があまりにも良かったため
監督が試合に水を差すような行動に
ツイッターでは呆れております。
試合には敗れたものの、日本屈指レベルのプレーを見せた青森山田。その高いレベルのサッカーには称賛の声が多く寄せられたが、ゲームの内容以外でもうひとつ注目を浴びたことがある。
黒田監督のピッチ上での行動だ。
ネット上では、「スローインの邪魔をしていた」「ピッチで唾を吐いた行為は残念」といったように、黒田監督の試合中の態度を批判する声が少なからず挙がった。映像で確認すると、確かにそのように見える行為があった。
出典:青森山田監督マナー違反?注目 – Yahoo!ニュース
Twitterの反応
黒田監督の印象めちゃくちゃ悪くなった
— Shim (@Shim_S_PULSE) January 14, 2021
黒田監督のツバを吐く行為は警告の対象(イエロー)ロングスローの際に山梨の選手からボールを遠ざける行為は遅延行為
今回のレギュレーションはJリーグと同じかと思うのでルール違反になると思います。(Jリーグの2019年8月からルール改正)— ヘルメッポ (@RQrS0haYCzwkS9r) January 14, 2021
あと、8番のボールもらいにきてた子、一瞬違う方向見てる時に、黒田監督がこの子投げないんだなって思って、DFの子の方向いてボール渡してるよ
— しろ (@72oyUTOLmWOPDYC) January 14, 2021
ロングスローの件さ、もう一度見てみたら?黒田監督は、自分の位置から一歩も出ていない。あえて邪魔しているように見える?位置ずらして妨害してた、とかいうならわかるけどさ。なんなら、黒田監督がすごい近くでロングスロー投げてて、おおびっくり!ぐらいな感じたと思うよ。
— しろ (@72oyUTOLmWOPDYC) January 14, 2021
青森山田の黒田監督がすごい叩かれてるけど、去年まで高校サッカーやってたけど負けてたり、苛ついてたりするとみんなあんな感じになる。
— ポグ兄 (@gApWRDOsf9Z6oxD) January 14, 2021
#黒田監督 ロングスローの物議、あれはマリーシア。どちらかいうと審判の質に疑問があったと思う。
— karisumamit (@karisumamit) January 14, 2021
こんなもんだろ名門私立の監督なんて。何様だよ#青森山田 #黒田監督
— IS (@gasp_i) January 14, 2021
黒田監督の行動を擁護する訳では無いが、批判を煽るあの記事はちょっとなあ..
— 青獅子 (@chelsea_blues33) January 14, 2021
青森山田サッカー部の黒田監督のこと前からYouTubeとか見てて思ってたけど、選手を鼓舞するというより相手を見下して自信を付けさせようとしてるんだよな。
それじゃ選手も王様気分になって態度も悪くなるわな。— ピグマリオン効果 (@BaseballNEO7) January 14, 2021
あら、青森山田の黒田監督のマナー云々の記事が突然削除されたね…怒られちゃった?
— 湘南魂 (@HIDE_Bell) January 14, 2021