国道37号線でダンプカーが電信柱を倒し渋滞発生中+伊達市長和町付近

伊達市長和町付近の国道37号で電信柱が
3本倒れており大受胎が発生しております。
原因に関してはダンプカーが電柱に接触し
薙ぎ倒していったとのことです。
電信柱の撤去作業が続いております。
警察もすでに出動をしており
交通整備が行われております。
付近をご使用の場合迂回をお勧めします。
また目撃者や渋滞に巻き込まれた人物からのTwitterへの
投稿があいつでおります。
現場:伊達市長和町付近
ツイッターの反応
伊達市長和町の国道37号線、佐々木電装前で、電柱折れて通行止め、迂回させられます。洞爺方面は有珠のメロン街道から渋滞してます。
長和から有珠のメロン街道につながる農道通った方が多分早いです。
奥の方で信号も倒れてる笑@mst_hide pic.twitter.com/r4NfdMaWXQ— つっしー (@ge838momo) January 27, 2021
渋滞抜けるのに30分以上かかった、組合お昼休み入っちゃう
ぴえん超えてぱおん— つっしー (@ge838momo) January 27, 2021
事故で渋滞なう。
交差点付近で電柱3本なぎ倒されたらしい。。。😣 pic.twitter.com/DV3GBge9h3— ワッフル&レアママ(ママン♪)野球好き⚾️ (@wafflenomama) January 27, 2021
国道37号線、伊達市長和で事故。
渋滞なう pic.twitter.com/D1sRZ7nQcc— 幌馬車🐴ジョニー (@butoha) January 27, 2021
何があったのかしらんが、信号機ぶっ倒れとる pic.twitter.com/WxukRfG0n8
— 幌馬車🐴ジョニー (@butoha) January 27, 2021
国道37号長和の交差点でたぶん事故で電柱倒壊してるから大渋滞になってるので迂回した方がいいですよ〜#事故 #R37 pic.twitter.com/uiLriD18JV
— ふみくん (@fumiikun319) January 27, 2021