コロナショックでGINZA SIXのテナントが続々撤退+閉店へ!

銀座のnewシンボルでもある「GINZA SIX」の
テナントが数多く撤退を表明し話題となっております。
コロナが影響しアパレル店にはかなり厳しい状態で
さらに今月再発令した緊急事態宣言で
更なる追い討ちを受け日本でもっとも
店舗賃金が高い銀座なだけに
多くの店舗が撤退することは致し方ないことでしょう。
今後のコロナウイルスの影響次第で
更なるGINZA SIX撤退のテナントが増えそうです。
GINZA SIXの店舗が一斉閉店してる…アパレルは本当に厳しいね😱ひゃ〜
テナント業もかなり傷んでますねこれは…
SIXは銀座の新しいシンボルとして、コロナ前は賑わってたのになぁ😥 pic.twitter.com/2YkmQBbTxi
— さくら (@showroom_saku) January 19, 2021
Twitterの反応
GINZA SIX 廃墟になっちゃうかもしれない予感。確かにあまり利用したことは無かったけど。#GINZA SIX
— あいこトマト (@hiyoaicco) January 19, 2021
(´-`).。oO(つーか、GINZA SIXはコロナ前からお客さんいなくて、週末の金曜日の夕方でも、土曜日の昼間でもガラガラだったんだよねー。てか、銀座自体、観光客の街のなっていて、観光客以外で買い物する若いお客さんは見ない街になっていたのよ。
— *kaoru (@kaoruchy) January 19, 2021
GINZA SIXヤバいな…
— middle_f (@middle_pataka) January 19, 2021
GINZA SIX、まだ行ったことないのだけどテナントが空いてる様子を眺めにゆきたくなってきた
— 闇鍋 (@meridienne001) January 19, 2021
GINZA SIX大量閉店とな。
東急プラザもそうだけどインバウンド頼みは厳しいだろうね。日本人の富裕層はどこで買い物してるの?
— morinosato (@morinosato77) January 19, 2021
GINZA SIX内テナント撤退の勢いすごいな
— とろい (@nabe1061) January 19, 2021
GINZA SIXもガラガラかぁ
銀座がんばれ!
小鯵のフライ食べたい。。— Qサマ🧍♀️。。 (@sama_Qum) January 19, 2021
GINZA SIXって購買意欲はわかなかったんだけど、博物館みたいな雰囲気で好きだったな 2度くらい行っただけだけど。
— 湖衣 (@koi127aqua) January 19, 2021
GINZA SIX外国人客多かったしなぁ…
— はじめ🍤天に還し奉られた (@hajime_0101) January 19, 2021
GINZA SIXの大量閉店が話題だけどそもそも最近のショッピングビルなんて中のテナントはどこにでもあるような店しかないからここに行かなくても誰も困らないんだよ。
閉店したラインナップみても新宿でも事足りるなって思うし。
わざわざ客来ない店に高い家賃払わないよね。— iroziro (@irosirobihaku) January 19, 2021
GINZA SIX最初からハイセンス富裕層とインバウンドしか狙ってない感じ凄かったしコロナ関係なく前から右肩下がりの印象だったけどトドメ食らったねえ…
— のはすすきー (@n0halfSE1) January 19, 2021