宮城+東北道で10数台絡む多重事故で原因はホワイトアウト+渋滞解消の目処たたず立ち往生

東北道で発生した事故の影響で
数100台が立ち往生を余儀なくされております。
今回の事故で10数台の車が絡んでおり
原因は吹雪によるホワイトアウトだと考えられます。
現在も復旧作業が行われておりますが
吹雪の影響があり未だに渋滞は解消しておりません。
東北ではかなりの積雪が進んでおり
現在も雪の降る強さは増している状態です。
事故現場は吉川IC付近で10数台の車やトラックが
絡んでいるため復旧までにまだまだ時間がかかりそうです。
ホワイトアウトとは?
ホワイトアウトは、雪によって視界が奪われてしまう気象現象です。吹雪や大雪が降ると、一瞬にして方向や地形が分からなくなることから“白い闇”とも言われています。
ホワイトアウトは、雪粒が結合しにくく水分が完全に凍って雪が移動しやすい-2℃未満の低温下で、なおかつ強風時に起こりやすい特徴があります。
ただし、風が弱く気温が高くても雪片が大きなボタン雪がたくさん降ると、雪片に視界が遮られてホワイトアウトが起こる場合もあります。そのため、気温が高くて風が弱くても油断は禁物です。ホワイトアウトが起こると、一瞬で数十cm先でさえ見えなくなる場合もあるので運転は危険を伴います。
出典:https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/22.html
事故現場:東北自動車道 吉川IC付近
Twitterの反応
えぇ、東北自動車道で多重事故ぉぉ?
— 蛍光灯のケイ (@KEI884) January 19, 2021
「今地獄中央自動車道ってのを建設中で、これが河のこっち側から閻魔庁まで直通で今までより五時間早く向こうに行ける」
「……、いや、こんなことはどうでもいいのかもしれないけど」
「……何?」
「今までより五時間早く閻魔庁に着いて、どうするんだ?」
(産廃創想話『東方地獄八景』)— nekojita_ss_bot (@busgasexplo_bot) November 17, 2020
東方道ではなく
北陸自動車道ですよ— (ベイマックス)ナニコレ?劇団とからくり時計、車、野球、が大好き) (@KARAKURIsubaru) November 1, 2020
東北道宮城の交通事故はホワイトアウトが発生したの??
— あいろる (@unairole) January 19, 2021
今日は強い北風が吹いていてとても寒いですね😓
東北道では多重事故を起因してる大渋滞がおきてるそうです。急な道路凍結には気をつけないと。ですね😓#お弁当記録 https://t.co/D4wd8Q8e0H— さかえ (@memegenki) January 19, 2021
ゴゴスマで映っていた東北道の事故、酷いな
— ramenU3 (@ramenU3) January 19, 2021
— taka pin13 (@taka_pin13) January 19, 2021
東北道でホワイトアウトは死ぬ
— aki@🏰🕛また次ね (@aki_sky) January 19, 2021
東北道の事故の場所頻繁にホワイトアウトする地点だからなあ。たまに通る所だし。
— ずま (@zu_ma) January 19, 2021
宮城の東北道で事故って見てないけどたぶん福島県境の辺りでしょ?
— ぽにきち (@poni_kichi) January 19, 2021
東北道の多重事故エグいな……
冬の高速はやばし— ゆ~すけ (@Y2S3F8U3) January 19, 2021
東北道、大変なことになってるな(汗)
— ギズ (@looksick) January 19, 2021
東北道の事故凄いね…💦
— 末豆 (@LAYLA_7511) January 19, 2021