@asahikamen:共通テストで実はコロナ陽性だったツイートで炎上!人生終わる=出頭します

@asahikamenという人のツイートが話題となっております。
内容は共通テストで「実はコロナ陽性だった」とツイートし炎上しております。
この人物は17日に行われた大学入学共通テストで
実はコロナ陽性だったとツイートし騒然となりました。
.@Nara_Gakuhttps://t.co/BBEb2Ecj20 pic.twitter.com/t47WyG1hqA
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 17, 2021
こちらのツイートが原因で
受験会場となった奈良学園大が対応に追われておりました。
大学共通テストの受験生が2021年1月17日、SNS上で新型コロナウイルスへの感染を装った虚偽の投稿をし、受験会場となった奈良学園大が対応に追われた。
大学によれば、電話やメールで問い合わせがあり、警察にも相談した。その後、本人から投稿内容は事実でないと謝罪があったという。
入試広報課の担当者は「本人は非常に反省していると信じておりますので、これで十分お灸は据えられているのかなと考えております」と話し、警察に被害届を出すなどの対応は予定していないとした。
出典:Jcast ニュース
このように受験会場となった奈良学園大は警察に被害届を
提出する予定はないと述べていますが
ツイッターでは炎上しており
収まりが効かない状態となっております。
Twitterの反応
出頭します
— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
大学に電話しました
電話が多いので迷惑だと言うことも仰られていました
僕から詳細は伝えましたので抗議の電話等は控えていただければと思います— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
皆さんに謝罪するため鍵を外しました
— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
同じ会場で受けてて俺のツイートを「ネタ」と見ない受験生に伝わってほしくないな
二次試験前の大事な時期に心を少しでも乱されるとドミノ倒しになる
3浪したから思うがこの時期はほんとにデリケートだから、俺みたいな遊び感覚で浪人を重ねているバカのせいで将来を左右してしまうことが申し訳ないよ— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
反省しています
— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
人生終わったかも
ちなみにコロナじゃないです https://t.co/dGb4ThDYPu— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
なんか起きたら大変なことなってるんですけど
— コロナではありません (@asahikamen) January 18, 2021
共通テスト悪すぎて家入れてくれない
野宿なう pic.twitter.com/GFe8D1k6fk— コロナではありません (@asahikamen) January 17, 2021
ちなみに試験場のトイレで便器のレバーにくしゃみしてたアホはガチでおった
実話です— コロナではありません (@asahikamen) January 17, 2021